今回は、言わずと知れた世界最大級の婚活サイト『マッチドットコム』をご紹介したいと思います。全世界で1500万人もの利用者がおり、日本だけでも約180万人が利用しています。
婚活サイトは、結婚を目的としている人だけが登録しているサイトです。出会い系サイトとの大きな違いもそこにあります。出逢い系サイトでは、セフレを探している人が多いので、真面目な恋愛を見つけるにはパートナー選びをしっかりしなければいけません。
本気で結婚を考えている人にオススメしたい婚活サイト『マッチドットコム』。その特徴と評価についてご紹介していきたいと思います。
目次
『マッチドットコム』の特徴について
上記でも述べましたが、マッチドットコムは結婚を目的としている人が集まる婚活サイトです。といっても、結婚相談所や婚活パーティーのようなガッツリした婚活サービスではありません。
気軽に利用できるのがこのサイトの魅力でもあります。会員数が多いので日常生活では出会えないような人達と出会うことが可能です。

初期費用や成婚料は?
婚活サービスと言えば、気になるのが入会金などの初期費用であったり実際にゴールインした際の成婚料だと思います。
大手の婚活サイトであれば、結構な額を支払わなければいけませんが、マッチドットコムでは定額料金以外一切必要ありません。
無料会員と有料会員
マッチドットコムには、無料会員と有料会員があります。プロフィール作成・会員検索・ウィンクの送信などが無料会員でもできます。
プロフィールを作成するとあちらからアプローチがくることもありますし、会員検索で気になる相手を自ら探し出すことも可能です。
なので、気になる相手が見つかるまでは無料会員のままでも問題ないと思います。
定額料金はいくら?
マッチドットコムの料金コースは1か月・3か月・6か月に別れています(更に基本プランとは別のプランがあります)。1か月のみ利用する際の定額料金は3,980円となっています。
最初で3か月プランで登録すれば、1か月当たりの利用料金は2,793円。6か月プランで登録をすれば、2,467円になります。なので、3か月くらいは最初で登録していた方が良いと思います。
「マッチ保証」について
マッチドットコムの特別な機能として、「マッチ保証」というものがあります。最初の6か月で出会えなければ、次の6か月を無料で利用することができるという優れものです。
ただし、最初で6か月コースを登録する必要があります。長い目で結婚を考えている方にはうってつけの機能です。
出会えた後は退会するのを忘れずに
マッチドットコムで運命の人に出会えた後は、退会をするのを忘れないようにしましょう。放置していると、利用が自動更新されてしまいます。
マッチドットコムを利用する上での大きな注意点はここだけですね。
『マッチドットコム』の評判について
マッチドットコムが公表しているデータでは、アメリカの婚約カップルの12%がネットで出会い、そのうちの3分の1がマッチドットコムで知り合っているとのことです。
これってすごいですよね(笑)。アメリカはインターネットで出逢いを見つけるのは普通のことというのは聞いていました。ただ、そこにマッチドットコムが関わっていたというのは驚きです。

ネットでの評判は?
マッチドットコムのネットでの評判はかなり良い方だと思います。職業柄、出会い系サイトの口コミや評判を見る機会が多くあるのですが、どんなに大手の出会い系でも悪い評判はあります。
しかし、マッチドットコムの評判を見るとほとんどが好印象をもっているものばかりです。もちろん、悪い評判もいくつかありますが「1度も出会えなかった」というのは見たことがありません。
サクラはいるのか?
最初で申し上げますが、マッチドットコムにサクラはいません。そもそも運営会社がサクラを雇う理由と言うのは、女性の利用者を多く見せて男性のユーザーを獲得するためです。
マッチドットコムは、世界的にも有名で日本国内でもその名前が知れ渡っているため、サクラを雇う必要性がないのです。
外国人との出会いは?
外国人と出会うためにマッチドットコムを利用したいという方もいるかもしれません。他の出会い系サイトや婚活サイトに比べて、外国人のユーザーは多いです。
ただし、日常会話ができるくらいの英語力は持っていた方が良さそうです。あちらが親日家などで、日本人と出会いたいと思っているのであれば別ですが、そうでない場合、コミュニケーションを取ることは難しいでしょう。
あちらも本気で出会いを探して登録しているでしょうから、つたない英語でのメッセージは相手にさえしてもらえないかもしれません。